【ビッグクラブ集結】ICC2019のスケジュール、注目ポイント、視聴方法【DAZNで全試合独占ライブ配信決定!!】
Contents
ICC(インターナショナル・チャンピオンズ・カップ)ってどんな大会?
ここ数年、プレシーズンに開催されているインターナショナル・チャンピオンズ・カップ(ICC)。
各国リーグのビッグクラブが集結し、プレシーズンながらCLレベルの好カードが目白押し。
今年は5つのリーグから12チームが集まった。各チーム3試合ずつプレーして勝ち点を競い合う。
※ローマはフィオレンティーナに変更
ICC2019の試合スケジュール
※日時は日本時間
7/17(水)
10:00 フィオレンティーナ vs グアダラハラ
7/18(木)
12:00 アーセナル VS バイエルン
7/20(土)
20:30 マンチェスター・ユナイテッド VS インテル
7/21(日)
5:00 ベンフィカ VS グアダラハラ
7:00 アーセナル VS フィオレンティーナ
9:00 バイエルン VS レアル・マドリー
20:30 ユベントス VS トッテナム
7/24(水)
8:00 レアル・マドリー VS アーセナル
10:00 バイエルン VS ミラン
10:00 グアダラハラ VS アトレティコ・マドリー
20:30 ユベントス VS インテル
7/25(木)
9:00 フィオレンティーナ VS ベンフィカ
20:30 トッテナム VS マンチェスター・ユナイテッド
7/27(土)
8:30 レアル・マドリー VS アトレティコ・マドリー
7/29(月)
4:00 ミラン VS ベンフィカ
8/4(日)
1:30 マンチェスター・ユナイテッド VS ミラン
23:00 トッテナム VS インテル
8/11(日)
1:00 アトレティコ・マドリー VS ユベントス
ICC2019の注目ポイント
コパ・アメリカなどの代表チームの活動に参加する選手たちはクラブチームへの合流が遅れることから、ICCで各チームのフルメンバーが揃う可能性は低いかもしれない。
しかし、中3日ほどで各チーム3試合のスケジュールが組まれており、若手含めて多くの選手が起用されることが濃厚である。
さまざまな選手をチェックできるのはプレシーズンならではであり、見逃せない注目ポイントが盛りだくさん!!
新加入選手をチェック!!
獲得が早々に決まった選手は、ICCでそのプレー姿を見ることができるだろう。
どのポジションでどのように起用されるのか、新シーズンへ向けて間違いなくチェックポイント。
将来有望な若手をチェック!!
プレシーズンは若手にとって絶好のアピールの機会。
ここでのアピールによって、新シーズンにトップチームに帯同するか、ローンで他クラブに移籍するかなどが判断されるだろう。
ビッグクラブ同士の試合が多く、将来有望な若手たちを各クラブのスカウトがチェックしている可能性も高い。
レアル・マドリーへの移籍が決定した久保建英がプレシーズンはトップチームに帯同するため、ICCにて出番がある可能性も。
控え選手の新シーズンの立ち位置をチェック!!
移籍期間中でもあり、特に控えの選手たちにとっては新シーズンでの立ち位置を左右する大事なアピールの機会。
この大会でのパフォーマンスによって残留か退団かが決まる選手もいるだろう。
新監督の采配をチェック!!
監督交代があったチームは特に、この大会はシーズン前の貴重な実戦の場となる。
新監督がどのようなフォーメーションを採用し、どのような選手起用を見せるのか、ファンならいち早くチェックしたいだろう。
ICC2019の視聴方法【DAZNで全試合独占ライブ配信】
昨年に続き「DAZN」でのICCの配信が決定!!
全試合、独占ライブ配信!!
日本時間で平日午前の試合が多く、リアルタイムで見れない人も多くなりそうであるが、DAZNであれば見逃し配信でチェックできるのはうれしいポイント。
まだDAZNに入っていない人は、
欧州サッカーの新シーズンが始まる前に加入の準備を!!
ICCを見たい人は今すぐDAZNに加入しよう!!
DAZNの詳細はこちら