ラカゼットがデビュー戦ゴール!アーセナル 対 シドニーFC【2017プレシーズンマッチ】
試合結果
2017/07/13 プレシーズンマッチ
アーセナル 2-0 シドニーFC
4分 メルテザッカー
83分 ラカゼット
スターティングメンバー
ブラモール、ネルソン、ウィロック、ビエリクの若手4人をスタメン起用。
試合経過
4分、エジルの右コーナーキックから、DFが弾いて浮いたところをメルテザッカーがオーバーヘッド気味に合わせて、ゴール。アーセナル先制!
終始、アーセナルがエジルを中心にボールを保持する展開。
35分、メルテザッカーがスピードでかわされてシュートを打たれる。チェフが弾くも、こぼれ球にさらに詰められるが、これはポスト直撃でゴールならず。
42分、ウィロックが中央突破でDFを数人かわしてシュート。惜しくもゴールならず。
アーセナルが1点リードして、前半終了。
後半開始。チェフに代わり、マルティネスを投入。
54分、ウォルコットのシュートをDFが体で防ぐと、これが疑惑のPKの判定。このPKをウェルベックが蹴るも、GKに完全に読まれてゴールならず。
68分、GKを除く10人が交代。CB不在のため、エルネニー、ナイルズをCB起用。ラカゼットがアーセナルデビュー。
ジャカがパスを散らし、チェンバレンがダイナミックにプレーする。
83分、イウォビが右サイド深くに進入し、中に折り返したボールにラカゼットが合わせる。アーセナル追加点!ラカゼットがデビュー戦でゴール!
アーセナルが多くの選手を起用して、プレシーズンマッチ初戦が終了。
ラカゼットとコラシナツが早速アピール。若手も躍動。
前半は、CB陣からの効果的なビルドアップから、若手のネルソン、ブラモール、ウィロックが積極的にボールに絡み、エジルが適切なポジショニングと絶妙なボールタッチで前線にボールを運んだ。
しかし、主力であるウォルコットとウェルベックがチャンスを決まられず、得点は1点にとどまる。
後半に入ると、右WBのネルソンが爆発的スピードで数回右サイドを突破し、猛アピール。一方、PK失敗含め、ウォルコットとウェルベックは決定的チャンスを決められず、低調な内容にとどまった。
CB起用でアーセナルデビューとなったコラシナツは、落ち着いたプレーを見せ、本職の左WB起用含め、今後に期待を持たせる内容となった。
選手交代後、エジルがいなくなったことでオープンな展開となる中で、ラカゼットがデビュー戦ながら早速ゴールを奪い、今後の活躍を予感させる内容となった。
ネルソン、ビエリク、ウィロックは楽しみな存在
ネルソンは、スピードと積極的な仕掛けでアピール。ボランチもできるビエリクは、パスセンスでビルドアップに貢献し、上背もあるので空中戦にも期待できそう。ウィロックは、中盤でボール回しに絡みながらも、中央でのドリブル突破も見せた。
CB起用であったため持ち味を発揮できなかったナイルズや、この日は出場していないアデレードなどは、昨季のFAカップでトップチームの試合にも出場しており、若手は楽しみな存在が多い。低調なパフォーマンスを見せるウォルコットやコクランなどをベンチから押しのけるくらい若手が躍動すると、チーム全体の競争力が上がるだろう。
この試合に出場した若手、ビエリク、ウィロック、ネルソン、マレンは以下の記事をご参考に。
※勘違いしてましたが、この試合に出場したジョー・ウィロックは、この記事に出てくるクリス・ウィロックの弟であり、別人でした。